来月、2017年3月11日(土)に野望の会 in 京都 feat.イベトラ 〜ちょっとあんた、魅力だだ漏れやで!編パート2〜を開催します!
目次
前回の開催から、ちょうど1年経ちました!
野望の会は、プロコーチの大下千恵さんが主催されている人気イベントです。
千恵さんが野望の会を始められた当初は基本的に東京でしか開催されていなかったのですが、あるときjMatsuzakiさんのブログで以下の記事を読んで直感的に「なんかよくわからんけどすげー参加したい!」と思いました。
人の話を聞くというのは、これほどパワフルなのか!~「第4回 野望の会」参加レポート~ | jMatsuzaki
さらに調べてみると、野望の会の参加レポートはどれも「とにかく楽しい、ニヤニヤできる」といった内容で、読めば読むほど「わたしもこの面白そうなイベントに参加したい!」という気持ちが募るばかり。
参考:みんなが僕の魅力を教えてくれる奇跡みたいな体験にウハウハ!/「野望の会」レポ | 茅ヶ崎の竜さん
そんな気持ちとは裏腹に、東京で開催される野望の会にことごとく参加できなかったわたしは知人経由で千恵さんに「京都で野望の会をやってくれませんか?」とお願いをしました。
そしてちょうど1年ほど前、京都でイベントを開催することでようやく野望の会に参加することができたのです。
野望の会はわたしの想像以上に楽しいイベントで、その後東京で開催された野望の会にも参加し、さらに名古屋と静岡でも野望の会を開催しました。
あれからもう1年という気もしますし、まだ1年という気もします。あれから本当にいろんなことがありました。わたしの野望も成長しました。
ウズウズ、ムズムズ、ミゾミゾ。
……野望の会でまた野望を語りたいよー!!!
というのが、今回のイベント開催に至った経緯です(笑)
1度参加したことのある方もぜひ!
わたし自身何度も野望の会に参加していて感じるのは、野望の会は参加すればするほど面白いということ。
同じような野望を話しているつもりでも以前とは違う魅力を見出してもらえることもあるし、やっぱり変わらない部分もある。
何度もフィードバックを受けることで自分自身が今この瞬間に大事にしたいと思っている価値観やずっと大事にしたいと思える価値観が少しずつ明確になり、また自分に自信が持てるようになりました。
なんと昨年名古屋で開催した野望の会に参加してくださった方も、ブログで参加表明をしてくださっています。
参考:京都の地に降り立つ決意固める(2017/02/20):「野望の会」へ参加表明します! | 自分を信じなければ人生じゃない!
ぜひ、みなさんにもこの素敵な感覚を味わっていただきたいです!
もちろん、初めて参加される方も大大大歓迎です!「なんか面白そうな匂いがする」くらいの気持ちで参加して頂いてもOKです(笑)
事前に野望をじっくり考えてみてもいいし、その場で思いついたことを話してくださっても構いません。
ぜひ、お気軽にご参加くださいませ!
イベント詳細
日時
2017年3月11日(土) 13:45 – 16:45(開場は13:30)
会場
京都市男女共同参画センター ウィングス京都 セミナーA室
地下鉄烏丸御池駅(5番出口)または地下鉄四条駅・阪急烏丸駅(20番出口)下車徒歩約5分
持ち物
温めた野望の種のみ
懇親会
イベント終了後、会場近くのお店で懇親会を開きます。
懇親会の参加を希望される方は、申し込みページで「野望の会(懇親会あり)」のチケットをご購入ください。
申込方法
下記Peatixのイベントページからお申込みください。
申込方法がわからないという方は、お気軽にご相談くださいませ。
まとめ
