先日このブログで「京都のフクロウの森」を紹介しました。
この記事を読んでくださった知人に誘われ再度訪れてみると、なんと1階にあったコロッケ屋がなくなり「京都ひょう猫の森」なる新しい施設ができているではありませんか!
調べてみたところ、2016年3月9日にオープンしていたそうです。知らなかった…。
遊び盛りでとてつもなくかわいいベンガルキャットの子猫たちとふれあいまくってきゃっきゃうふふしてきましたので、その様子を早速レポートしたいと思います!
目次
京都ひょう猫の森情報
アクセス
阪急電車京都線・河原町駅改札を出て四条通地下通路の「出口9 ときわビル口・新京極通り」から新京極商店街を約1分歩いたところにあります。
営業時間
11:00〜19:30
入場料
ひょう猫の森のみ
大人:780円
子供(12歳以下):580円
共にワンドリンク付き
京都のフクロウの森との両館共通券
大人:1,300円
子供(12歳以下):900円
フクロウの森の入館料は600円なので、大人なら80円お得です。
ひょう猫の森の制限時間は30分。
フクロウの森も超オススメですよ〜!こちらは制限時間なしです。
体験レポート
いざ、ひょう猫の森へ!
▲新京極商店街を歩いていると、めっちゃインパクトのある看板が出現!

▲京都ひょう猫の森は、世界初のベンガルキャット専門の猫cafeだそうです。
cafe…?(コーヒーは出ません。)

▲ひょう猫の森の入り口。写真で見た感じより狭いです。

▲吊り看板もある(笑)
とくとご覧あれ、このかわいさを!!
さぁ、ここからはかわいい写真のオンパレードですよ!覚悟はいいか!

▲カウンターのすぐそばに子猫が!危ない、踏んじゃうよw

▲近寄っても逃げない。きゃわゆ。

▲荷物カゴがひとつ占領されていました。大人のひょう猫もいるのです。

▲見て、このドヤ顏w

▲ か わ い い

▲ KAWAII

▲猫じゃらしにも反応してくれる。しかしこの後この二匹は…

▲にらみ合いの末…

▲ケンカ勃発w

▲激しい猫パンチの応酬w

▲あっ…

▲猫じゃらしを凝視するも動かずw

▲狭いところが好きなのね。

▲君はカゴが好きなんだね。

▲とか思ってたら増えたw

▲カゴの中でボール遊びしてた子が急にこっち見たw
カゴの中にいる猫にボールを放り込んでやると、激しく遊びだして面白いです。お試しあれ。

▲猫じゃらしウェーイ

▲徐々にわたしに近寄せる作戦

▲おっおっ
しかしこの後この子は去って行きました…

▲とか思ってたら別の子が膝に乗ってくれた!!!

▲ぎゃんかわ。写真ボケたw

▲ホッホッホ

▲ラストは知人の膝の上で寝た子猫で締めくくりたいと思います。天使か…
まとめ
子猫ちゃんたちは元気いっぱいの遊び盛りで、猫じゃらしにもかなりの反応を示してくれました。
お客さんの中には2、3匹の子猫をはべらせている人もいたので、ハーレムも夢ではない。
大満足の30分でした。猫好きの方には超オススメ!また行きます。